お給食
姫の幼稚園では、1ヶ月ごとにお誕生日会が行われます。夏休み中のお誕生日のお子たちは、7月のお誕生日会で一緒にお祝いしてもらうことになっているんです。
お誕生日のお子のママも参加するこの日は、子供達のお遊戯と先生の出し物があったり、お昼はお子たちと同じお給食を一緒にいただきます。
例年ちらし寿司でしたが、今年からサンドイッチに変わりました。手前がママ用、奥が姫用です。うちの幼稚園は、幼稚園内で手作り。小さい子でもちゃんと自分で食べきれるように、食べやすく考えられています。このサンドイッチも、お野菜たっぷりのポテトサラダ入り。
年長さんにもなると、皆お利口さんに食べていて、母は感動しました。へへ。このサンドイッチにバナナと牛乳、小さいアイスまで付いているんですよー!
| 固定リンク
コメント
わ~、ポテサラサンドのお給食おいしそ~。
昼時にこの画像はやばいです。お腹がぐぅーっ。
アルミのトレー懐かしい!!
今でも使ってるとはびっくりよ!
投稿: natural-eco | 2006.07.14 12:18
☆natural-ecoさん☆
給食は、皆で同じもの食べるのでいいですよね。
私がここの幼稚園に決めた理由のひとつは、この給食です。
仕出のお弁当のところも多い中、幼稚園で手作りっていうところが、お気に入り。
豪華すぎず、ちゃんと子供が食べきれる量で、食べやすい形で。そんな優しさに惹かれました。
投稿: haru | 2006.07.14 22:46