エビチリオムライス
夏休み。日々、何をしてお子と過ごそうか考える。でも、今日はブロック教室の夏期体験教室にでかけ、つかの間の穏やか~なひと時♪一緒に行ったお友だちママとお茶して、の~んびり。迎えに行ってから、何年ぶりかに星が丘の洋食屋さん、MA MAISONへ。
オムライスを注文。「本日はエビチリオムライスです。」なぬ?エビチリオムライスとは??待つこと10分ほど。
ほほ~、まわりのソースが本当にエビチリだ!初めての体験。味に変化があって、なかなか。エビが少なめなのも、エビが少々苦手なharuにはぴったりのランチだった。
ちなみに姫はお友達とお魚フライ・タルタルソースかけを半分こ。それにしても、久々の洋食屋さん。(写真、店内が暗くて上手に撮れなかった・・・泣)
| 固定リンク
コメント
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
星が丘のマメゾンにはこんなメニューがあるんですね~~!!
いいなぁ~~~たべてみたいっっ!!
投稿: nico☆mai | 2005.07.26 22:14
へ~!そっちにもあるんだ!
こっちのマメゾンの隣にがんもの
行きつけのワンコカフェができたんだよ♪
そうそう!ヤサカの並びね!(笑)
投稿: 仁子 | 2005.07.26 23:42
おっは~!
オムライスにエビチリ~!?!?
初めて聞くよ(^・^)
考えてみれば、意外と美味しいそう☆★☆
中は、普通のチキンライス?
投稿: あゆみ | 2005.07.27 07:54
おっはよー!!
あじあじあづいよー!!
豆損?!マ・メゾン久しぶりに行きたくなりました。
成城・河口湖(山中湖のどっちか)に行った事があります。
チリソースオムライス食べたいです。
ここのところオムライス見る機会が多いので
食べたいよー!!
投稿: mimosak | 2005.07.27 09:49
2度目の書き込みでごめんちゃい。
成城のはマル・メゾンで
西湖にあるのがマ・メゾンでした。
ボケボケで恐いよ~
投稿: mimosak | 2005.07.27 09:55
チリソースのオムライス美味しそうー!
写真から美味しそうなにおいがプンプン。
つい最近知ったんだけどエビアレルギーの人って結構多いみたいだね。
食べ物アレルギーは辛いね。
投稿: Natural-eco | 2005.07.27 11:52
うぉぉ~~おいちそう(゜o゜)
しかも卵がトロトロでやっぱりプロは違いますねぇ…お上手(パチパチパチ)
おだやかな夏休みってなんだか響きからして
いいですね☆
母娘のなごやかな雰囲気が伝わってきます!
投稿: みわ | 2005.07.27 19:19
☆nico☆maiさん☆
そうなんですよ!ランチだけかな~と思いますが・・・どうやら、オムライスランチは日替わりで色々な味になるようです。
マメゾン、久々でしたが、ほっとする空間ですね。
☆仁子ちゃん☆
ヤサカの隣のマメゾン、よく行ったな~。
懐かしい・・・。ロシアンティーをよく飲んでました。こっちも同じような感じだよ!
ワンコカフェ行ってみたいから、今度がんちゃん連れて行って~♪
☆あゆみさん☆
わたしも初めての組み合わせです!
でも、なかなかいけました。
中はチキンライスじゃなくて、ピラフみたいでしたよ。
投稿: haru | 2005.07.28 00:41
☆mimosakさん☆
たぶん、西湖にあるのが一緒ですね?!
マメゾン、東京にいるときによく通っていました。
みわさんもオムライス、作ってましたね!
☆Natural-ecoさん☆
えび・・・好きなんですけどね、大量に食べると耳の中がかゆくなるんです。笑
なぜなんでしょうね。
でも、しっかり食べました~!
☆みわさん☆
卵トロトロのオムライスはお外で食べましょう!って、思って自分で作るのはあきらめてます。
穏やかなのは、ひと時お子がいないからです・・・やっぱり四六時中、子育ては辛いです。
投稿: haru | 2005.07.28 00:47